新車半額の仕組みを利用するためには、定められた期限の間、その車の価値を落とさないようにしなければなりません。
事故は絶対に起こせませんし、ちょっとした改造なんて以ての外。
まったく見ず知らずの人から借りている、もしくは3年リースで借りてきたレンタカーの気持ちで乗る必要があります。
レンタカーには事故が起こった時のために保険がありますが、それが無い分さらに気を遣う車でもあります。
絶対に安全運転が出来る自信があっても、事故は突然起こってしまいます。
交通事故かもしれませんし、自然災害に遭って車にも被害が出るなんてこともあります。
自分に過失が無い場合でも、他人にぶつけられて損害が出ることもあるでしょう。
そう考えると、新車半額はリスクの高い仕組みです。
期限が来て、新車の半額の値段で買い取ってくれる補償がないのも、リスクが高いというべきところです。
きれいに乗っていても、少しの傷で評価を下げられることもありますし、中古車として転売を考える場合、
消費者の人気に左右されてしまうこともあります。